目次
●発行にあたって
●足のお話
1. 足の構造と機能
2. 歩くときの足の役割
3. 足と身体の関係
4. 下肢の障害について
1) 外反母趾
2)タコ、魚の目、爪の変形
3)アキレス腱炎
4)足底筋膜炎
5)扁平足障害
6)変形性膝関節症
5)外反母趾用品について
6)O脚・X脚について
7)がに股について
●靴のお話
1. どのような靴を履いても必ず足が痛くなりますが
2. 幅の広い靴を履いても足が痛いのですが
3. 柔らかい靴を履いても足が痛いのですが
4. 外反母趾用の柔らかい靴は本当に足に良いのですか
5. ハイヒールのパンプスが健康に良くないのはなぜ
6. ローヒールの靴を履いても足が痛いのですが
7. パンプスを履き続けると外反母趾になりますか
8. パンプスを長時間履いて足が痛いのですが
9. 扁平足は靴で改善されますか
10. コンフォートシューズは健康に良いのですか
11. ひも靴はなぜ足に良いのですか
12. 合わない靴で姿勢や歩き方が悪くなりますか
●インソール(靴の中敷)のお話
1. インソールとは何ですか
2. 足と靴とインソールの関係は
3. インソールにはどのような効果がありますか
4. インソールは履き心地や足のトラブルを改善しますか
5. インソールの具体的な役割は
6. ひとつのインソールがどのような靴にも合いますか
7. インソールは一生必要ですか
8. あまり外出しないのでほとんど靴を履きませんが
9. インソールはスポーツにも効果がありますか
|